通気断熱WB工法とは?
通気断熱WB工法とは?
それではまず、通気断熱WB工法とは、どのような工法なのか、また通気断熱WB工法を採用することで、どのような住宅が完成するのかについて簡単に解説します。
通気断熱WB工法の「WB」は、「W BREATH(ダブルブレス)」の頭文字を取った造語で、二つの呼吸を意味しています。通気断熱WB工法で建てられた家は、「家の呼吸」と「壁面の呼吸」が実現することからWB工法と名付けられてそうです。実際に、メーカーサイトでは以下のように解説されています。
ひとつめの呼吸は、「家の呼吸」です。気温の変化で反応する形状記憶合金を使った仕組みで、壁の中の空気をコントロール。夏は、壁の中の空気を流して室内の空気を快適に保ち、冬は、外の空気を遮断し、気密性と断熱性を上げることで、室内の熱を逃がしにくくします。
もうひとつの呼吸は、「壁面の呼吸」です。伝統的な土壁が持つ湿気を通す作用を応用し、季節に応じて、家そのものが呼吸する仕組みを開発。室内の化学物資や臭いを、屋外に排出するしくみです。湿度があがりにくいので、カビの抑制にも効果を発揮します。
引用:WB HOUSE公式サイトより
通気断熱WB工法を採用した住宅は、上記の機能性を保持していますので、高気密・高断熱住宅でありながらも、換気性能が高く不要な空気や湿気を室外に逃がすことができます。高気密・高断熱住宅は、快適な室温を維持しやすいというメリットがある反面、密閉された空間になることから、有害物質の蓄積によるシックハウス症候群の危険性増大、結露などによるカビの発生などの問題が指摘されています。
WB工法は、人が呼吸するように、家そのものが呼吸することで、こういった問題を解決しています。
それでは、通気断熱WB工法は、どのようにしてその機能性を家に持たせるのでしょうか?以下に、WB工法で建てた家が持つ代表的な特徴をご紹介します。